ステンレス加工センター
(春日部工場)
藤の町、春日部のコイルセンター 
- ステンレスのレベラー加工、シャーリングカット加工と井上金属のデリバリー基地の役割も担うステンレス加工工場です。
- 美しくて衛生的な金属、ステンレスの加工を通じて、人々の暮らしを豊かにするお手伝いをいたします。
- 加工されたステンレスは、衛生的な食品を生産する食品機械や、美しい建築物を装飾する内外装用建築 金物、駅や公園等で人々を風雨から守るシェルター等の製品に生まれ変わり、人々の文化的な暮らしのお役に立っています。
- 高い技術力は、精度の高い製品を生産する為の必須条件で、加工会社の要求条件を満たす為に“人が技術”をモットーにたえず技術革新を進めています。
- 地球環境保全の為にスキッドを始めとした副資材のリサイクルを積極的に取り組んでいます。
<品質方針>
- 顧客の要求に応えるために、平均的な個人能力を引き上げる。
- 納期遵守を常とし、顧客との信頼関係を構築する。
- 安全作業を最優先させた上で、作業効率を改善する。
- 地球環境に優しい経営を目指し、原材料の効率的な運用を行う。
- 品質マネジメントシステムの効果的運用のため、適切な資源を配分する。
設備情報
主要設備
レベラーライン 1基
生産能力 |
月間1,600トン |
加工板厚 |
0.4~2.0mm |
コイル巾 |
550~1,250mm |
切断長 |
250~6,200mm |
トリミング巾 |
600~1,250mm |
シャーリング機 4基
生産能力 |
月間100トン |
加工板厚 |
0.3~3.0mm |
加工範囲 |
- |
切断巾 |
50~4,000mm |
切断長 |
15~4,000mm |
寸法精度 |
±0.2mm以内 |
対角度 |
0.5以内 |
ビニール貼り機 2基
生産能力 |
月間300トン |
加工板厚 |
~6.0mm |
加工範囲 |
― |
巾 |
500~1,524mm |
長さ |
500~3,048mm |
荷役装置
クレーン
フォークリフト